7/21
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全日本選手権第2日(16日、東京体育館)叱られちゃった! 混合ダブルスは“コスプレユニホーム”で注目を集める四元奈生美(29)=東京アート=が渡辺将人(30)=シチズン=と組んで2年連続のベスト8入り。銀色のハチマキを審判長に注意される一幕もあったが、逆境をバネに初優勝を目指す。北京五輪代表に内定した福原愛(19)=ANA=は混複で8強入り、女子複は4回戦に進んだ。
奇抜なユニホームに警報が鳴らされた。大野寿一審判長(64)が3回戦を勝利した四元を呼び止める。就任16年目、シドニー五輪の審判員も務めた鋭い眼光が、頭部に巻かれた銀色のハチマキをにらんだ。 「ハチマキの後ろが長くて(背中の)ゼッケンが隠れてしまう。しっかり見えるようにしなさいと言いました」。厳重注意に対し、四元は校則違反した女子高生のように神妙な表情だ。 実は“前科”がある。昨年も派手な髪飾りでプレーし、同委員長に「それは何のためにしているのかね?」とダメ出しされた。以来、四元がコートに現れるたびに審判員が目を光らせている。 それでも本人はめげることなく、2年連続の8強入り。「ルールにのっとっているつもり。注意には慣れてます」とたくましかった。野望がある。自らデザインする衣装には、卓球の地味なイメージを払拭するという大義が込められている。 昨年から通信教育でカラーコーディネートを勉強。今回は1着10万円もする衣装を5着用意した。中世フランスの女性革命家ジャンヌ・ダルクを自らに重ね合わせ、「卓球革命を起こしたい」と息巻く。 そんな四元に日本卓球協会も少しずつ理解を示している。大野審判長は「あんな子がいても面白い。新しい時代には大事なこと。実は、私もファッションの勉強を始めたんです」と照れ笑い。四元革命の成就は近い? 熟女 不倫 出会い セックス 逆援助 セフレ 人妻 PR |
カレンダー
最新CM
最新記事
(12/28)
(05/19)
(05/14)
(05/11)
(04/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|